第5回「東京女性経営者アワード」【継続成長部門】を 治験・品質文書管理クラウドシステム提供のアガサ、 代表取締役社長 鎌倉千恵美が受賞!
~業績成長の面で評価され、表彰状と記念トロフィーを授与~
アガサ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鎌倉千恵美、以下「当社」)は、代表取締役社長 鎌倉千恵美が、東京都の様々な分野や成長ステージで優れた実績を持つ女性経営者を表彰する、第5回「東京女性経営者アワード(TOKYO Woman CEO Award)」の【継続成長部門】を受賞したことをお知らせいたします。
2024年11月25日(月)に開催された「女性経営者等の活躍に向けた会議『第7回 NEW CONFERENCE』、以下『第7回 NEW CONFERENCE』」の中で、第5回「東京女性経営者アワード(TOKYO Woman CEO Award)」の表彰式が行われ、当社代表 鎌倉千恵美が【継続成長部門】を受賞いたしました。
この表彰式では【継続成長部門】と【持続経営部門】の2名の受賞者へ、表彰状と記念トロフィーが授与されました。
■鎌倉千恵美 受賞コメント
このたびは、継続成長部門の賞を賜り、誠に光栄に存じます。
このような名誉ある賞を頂けたのも、アガサの仲間たち、さらにお客様や関係の皆さまのおかげです。心より御礼申し上げます。
医療分野では、世界で承認された新薬の7割が日本で利用できないという、私たち日本国民にとって深刻な課題が存在します。
アガサは、臨床試験のDXを通じて、患者さまに一日でも早く新薬をお届けできるよう尽力してまいります。
本日は、このような素晴らしい賞をいただき、ありがとうございました。
■「東京女性経営者アワード(TOKYO Woman CEO Award)」とは
女性が経営者としても活躍し事業拡大することを多面的に支援している東京都が、
会社・事業のスケールアップを目指して志高く取り組み、東京都の社会課題解決に貢献している女性経営者を応援・称えるための表彰制度として設立したアワードです。
2020年から始まり、今年で5回目の開催となります。
表彰部門としては、業績を上げ続けている女性経営者の経営手腕を表彰する【継続成長部門】・代表経営者として10年以上企業を先導してきた持続性ある経営力を有する女性経営者を表彰する【持続経営部門】の2部門あります。
■「NEW CONFERENCE」とは
東京都の女性活躍推進事業の一環として、成長を目指す女性経営者に必要な経営知識やスキル、それらを共有するつながりの獲得を支援する、女性経営者の活躍を応援するためのカンファレンスのことです。
本カンファレンス設定の背景として、女性が企業経営や組織運営をする機会が増えている一方、「起業したが規模が大きくならない」「個人事業主として独立したがこれからの道筋が明確でない」などの課題があります。
そんな課題を解決するために、東京都が女性経営者に向けてに登録制度を行い、セミナーなどの学びの機会を提供する場として活用されています。
リアルイベントとライブ配信のどちらも対応しており、今年で7回目の開催となります。