Agatha Issue Managementとは
Agatha Issue Managementは、臨床試験・臨床研究の
Issue Managementを、シンプルで簡単な操作で行えるクラウドサービスです。
製薬・医療機器・CRO・医療機関等でご利用いただけます。

Agatha Issue Managementは、臨床試験・臨床研究の
Issue Managementを、シンプルで簡単な操作で行えるクラウドサービスです。
製薬・医療機器・CRO・医療機関等でご利用いただけます。
・Webブラウザで、Issueを登録します。
・項目は柔軟に設定することができます。
・試験名、医療機関名等は自動入力でき、入力ミスを防ぎます。
・Issueから発生するCAPAも登録できます。
・PDFに出力できます。
・IssueやCAPAの登録状況、レビュー・承認状況を把握できます。
・Issue内の任意の項目を一覧表示できます。
施設ごとなどのグループ化ができます。
・各項目で検索やフィルタリングができます。
・エクセルに出力できます。
・情報の分析や、品質マネジメント活動の継続改善に活用できます。
バリデーションがあれば3ヶ月ほどかかりますが、デフォルト設定の場合、1ヶ月ほどで運用開始が可能です。
CSVで必要な、成果物(バリデーション計画書、テスト仕様書)等のバリデーション・キットのご提供やユーザ受け入れテスト(UAT)代行/性能適格性評価(PQ)支援サービス等を提供しております。
医療業界・ライフサイエンス業界に特化したシステムの提供だけでなく、
医療業界に知見のあるスタッフによる導入から運用までトータルにサポートいたします。
Agathaは、治験・臨床研究の文書をプロジェクト単位で作成、共有、保管するためのクラウドサービスを、医療機関、製薬企業、医療機器企業、CRO、SMO、臨床検査会社などに提供します。
また、日本中の研究機関から新しい治療法や薬が創出される仕組み・基盤を作り、日本の技術や産業によって世界中の人々の健やかな人生に貢献することをビジョンとしています。
製品・サービスに関する各種ご相談・お問い合わせ、
無料トライアルへの申し込みはこちら