日本CRO協会主催「eClinical Solutions Forum 2025」に登壇いたします。

本フォーラムでは、DCT(分散型臨床試験)関連サービスや治験DXに関する最新の国内外の動向、および製薬企業・CRO・医療機関間のコラボレーションを促進する各社ソリューション事例が紹介されます。
また、アガサも本イベントに登壇し、「AI×Single IRBで推進する治験エコシステムと臨床研究基盤強化への挑戦」と題して、日本の治験エコシステム強化に向けたアガサの取り組みをご紹介いたします。


開催概要
・日時:2025年11月11日(火)13:00~19:30
・会場:日本橋ライフサイエンスハブ(東京都中央区日本橋室町1-5-5 室町ちばぎん三井ビルディング8階)
アクセスはこちら
・主催:一般社団法人 日本CRO協会
・参加費:無料(定員100名・事前登録制)
・申込締切:2025年11月7日(金)


お申し込み方法
以下の日本CRO協会の公式サイトよりお申し込みください。
お申し込みはこちら(日本CRO協会サイト)
※定員に達し次第、受付終了となります。
※1社あたり3名までの参加となります。


主なプログラム(抜粋)
キーノートスピーチ
 株式会社中外臨床研究センター 佐藤立太郎氏
 「DCTの“理想”と“現実” ― 中外製薬の取り組みと乗り越えるべき壁」
パネルディスカッション
 「治験に関するステークホルダー同士の課題共有と解決策とは」
ソリューション紹介セッション(アガサ ほか eClinicalソリューションベンダー各社)


本フォーラムは、製薬企業における治験業務の効率化・品質向上を目指す方々にとって貴重な情報共有の機会となります。ぜひご参加ください。
※フォーラムに関するお問合せは、日本CRO協会事務局([email protected])宛てにお願いいたします。