「アガサ株式会社、日本臨床試験学会第8回学術集会総会(1月27・28日に大阪国際会議場で開催)にて「臨床研究をITで効率化する」をテーマにアフタヌーンセミナー共催」をプレスリリースしました。

  1. 治験・臨床研究のクラウド型文書管理システム:HOME
  2. お知らせ
  3. 「アガサ株式会社、日本臨床試験学会第8回学術集会総会(1月27・28日に大阪国際会議場で開催)にて「臨床研究をITで効率化する」をテーマにアフタヌーンセミナー共催」をプレスリリースしました。

「アガサ株式会社、日本臨床試験学会第8回学術集会総会(1月27・28日に大阪国際会議場で開催)にて「臨床研究をITで効率化する」をテーマにアフタヌーンセミナー共催」をプレスリリースしました。

「アガサ株式会社、日本臨床試験学会第8回学術集会総会(1月27・28日に大阪国際会議場で開催)にて「臨床研究をITで効率化する」をテーマにアフタヌーンセミナー共催」をプレスリリースしました。
https://www.value-press.com/pressrelease/176275

医療分野の基盤づくりを通して社会に貢献するアガサ株式会社は、1月27日(金)・28日(土)に大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で開催される「日本臨床試験学会 第8回学術集会総会」において、アフタヌーンセミナーを共催します。1月27日(金)午後、京都大学の笠井宏委准教授が座長を務め、「臨床研究をITで効率化する」をテーマに、東京女子医科大学の生田聡子特任助教による講演を予定しています。

文書管理クラウドサービス「Agatha(アガサ)」の開発・提供により、医療分野の基盤づくりに貢献するアガサ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鎌倉 千恵美)は、1月27日(金)・28日(土)に大阪・大阪市の大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で開催される「日本臨床試験学会 第8回学術集会総会」において、アフタヌーンセミナーを共催します。1月27日(金)午後2時45分~午後3時15分、京都大学大学院医学研究科の笠井宏委准教授が座長を務め、「臨床研究をITで効率化する」をテーマに東京女子医科大学 先端生命科学研究所の生田聡子特任助教が講演を行う予定です。

▼「日本臨床試験学会 第8回学術集会総会」公式ウェブサイト:http://www.aeplan.co.jp/jsctr2017/

■「日本臨床試験学会 第8回学術集会総会」でアフタヌーンセミナー共催

アガサが共催するのは、1月27・28日にグランキューブ大阪で開催される「日本臨床試験学会 第8回学術集会総会」でのアフタヌーンセミナーです。
「臨床研究をITで効率化する」というテーマのもと、1月27日(金)午後2時45分~午後3時15分、東京女子医科大学 先端生命科学研究所の生田聡子特任助教が講演を行います。
セミナーテーマの「臨床研究をITで効率化する」は、医療分野向け文書管理クラウドサービス『Agatha(アガサ)』(*1)を提供するアガサのミッションそのもの。『Agatha(アガサ)』は医療・医薬分野の文書を電子的に管理するためのシステムです。一般文書とは違い、医療業界で必要とされるGxP文書管理へのコンプライアンス要件を満たすため、国内外の法規制に対応しています。

▼医療分野向け文書管理クラウドサービス『Agatha(アガサ)』:https://www.agathalife.com
今後もアガサでは、医療分野の基盤づくりを通して広く社会に貢献していくとともに、学術機関・医療関係者に最新の情報を共有していただく場を積極的に提供していきます。

*1. 特許出願中(【出願番号】特願2015−225622 【発明の名称】臨床研究情報クラウドサービスシステムおよび臨床研究情報クラウドサービス方法)

■アガサ共催「日本臨床試験学会 第8回学術集会総会」アフタヌーンセミナー概要

セミナーテーマ:臨床研究をITで効率化する

座長:京都大学大学院医学研究科 人間健康科学系 准教授 笠井宏委氏
講演:東京女子医科大学 先端生命科学研究所 特任助教 生田聡子氏

講演内容
治験・臨床研究の現場に文書管理システムを導入・活用するメリットについて
1.手書きや転記入力が軽減でき、事務手続きが電子媒体でのやりとりで完了する
2.複数の施設で最新の研究状況を共有できる
3.研究費の状況までを1つの環境で管理できれば、本来の研究に集中できる
4.変更履歴の記録やセキュリティの高さで信頼性が確保でき、手続きの効率化・迅速化が可能になる

治験・臨床研究の現場での文書管理業務の課題
1.アカデミアでは、治験・臨床研究のための文書管理システムの利用が進んでいない
2.倫理委員会・IRBへの提出書類や契約書をはじめ、研究計画書、症例報告書、さらにアカデミア独特の研究費管理文書など多岐にわたっている
3.多種多様な文書が研究者を中心に、それぞれの関係者が共有しているが一元的な管理が行われていない
4.研究者は多岐にわたる文書管理・処理に忙殺されたり、研究費の一部を文書管理のために費やしているのが現状

【アガサ株式会社 (Agatha Inc.)について】
本社:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町1-2 FtFビル2F
代表者:代表取締役社長 鎌倉 千恵美
設立日:2015年10月
電話番号:050-3177-5299(代表)
URL:https://www.agathalife.com
事業内容:臨床研究・治験の文書やコンテンツを管理するサービスの開発と運営

<私たちのビジョン>
治験・臨床研究の文書をプロジェクト単位で管理するためのクラウドサービスを、医療関連の各機関、企業に向けて提供する「アガサ」は、日本中の研究機関から新しい治療法や薬が創出される仕組み・基盤を作り、日本の技術や産業によって世界中の人々の健やかな人生に貢献することをビジョンとしています。

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:アガサ株式会社
担当者名:相良
TEL:050-3177-5299
Email: info@agathalife.com

お問い合わせ・各種ご相談

製品・サービスに関する各種ご相談・お問い合わせ、
無料トライアルへの申し込みはこちら